blog ブログ

KOWAスタッフが旬なスタジオの情報を発信♪
現場の雰囲気やリアルな撮影風景など、ぜひ覗いてみてください。

<中学入学>妻への誕生日プレゼント<桜ロケ>

カメラマン 近藤
入園・入学・卒業

 

こんにちは、

フォトスタジオKOWAの近藤です。

 

妻の誕生日プレゼントほど難しいものはない。

何が難しいかというと、今だに好みがわからないからです。

アクセサリーなんかは定番ですが、

考えるほどに決め手に欠ける。

 

参考までに普段はどんな服装かというと、

セットアップ(+ipad)でバリキャリっぽい日もあれば、

マコーレ・カルキン(ホームアローン)のTシャツを着ていたり、

アメリカの90年代の人気ロックバンド:ニルヴァーナTシャツを着てることも。

たまにNASAみたいな時もある笑

ね、わからないでしょ。

 

そんな時は同世代の女性スタジオメンバーに聞いてみよう。

 

まずは田中さん。偶然にも同じ年齢だし、誕生日も近いしね。

だがしかし、サブカル好きなので、

「う~んそうですね~、楳図かずお先生の原画がいいのでは~」

とか言ってくる可能性もあるので、聞かない方が賢明です。

 

さて八木さん。

お笑いと恐竜とプロレス(流血系)が好きという、

こちらもいたって変わった人なので、聞くのを躊躇しましたが、

「リファ(?)のアイロン」というナイスな意見が。ほうほう。

 

というわけで、

最終的には東武のデパ地下で良さげなケーキと、

いい感じのお紅茶とお花を買って渡しました。

お花には娘(5才)のメッセージ付き。

 

何よりもこれが一番嬉しいはず。

ハピバ。

 

本日ご紹介するのは、

中学校入学のロケーション撮影。

ロケ地は亀戸中央公園。

主役はこちらのお兄ちゃん。話せば話すほどに面白い個性派です。

(家族写真はお顔が見えない写真のみ掲載OKいただきました!)

 

この日は暑かった・・・

というわけで、ミネラルウォーターをプレゼント。

いい飲みっぷり。

 

 

「うめぇぇぇぇぇ~!!!」

実際に叫んでもらうのがポイント。

拝啓コカ・コーラ様。CMにこちらのお兄ちゃんいかがでしょうか。

 

余韻すら感じさせる。

撮影は順調にスタートしたものの、桜の気配が全くないので、

とりあえず何かを探して歩く。

 

 

普段は見向きもしない金網フェンスですが、

いい具合に光が当たっているではないか。

入学撮影ということは一旦忘れ、雑誌のように撮る。

あれ?改めてみると、金網って学校要素入ってて、青くない(青春じゃない)?

 

 

光の軌道が面白い。

あえて地面の光を入れて撮る。

 

モノクロバージョン。妻の絶賛しておりました。

「何でもかんでもモノクロにするっていう風潮どうなの?

モノクロには、モノクロにすべき理由があるでしょ」

世のカメラマンたち、震えながら聞きなさい。

 

亀戸中央公園からは東京スカイツリーが見えます。

一回も行ったことがないという理由で、スカイツリーに執着を見せるお兄ちゃん。

後ろ姿もエモい。中央に見えるは総武線。

 

みんなでスカイツリーポーズ。

 

更に進むと桜スポットを発見。

(個人情報なので、鞄に入った学校名は修整しております。)

散り始めてはおりますが、ボカせばボリューミーに撮れます。

 

桜の下を猛ダッシュ。

構図も大事。下から上に向けるのがポイント。

より桜が写ります。

 

いい笑顔。3往復はしたかな。

 

反対向きにダッシュ。背中に降り注ぐ木漏れ日がまたいい。

 

なんか叫んでますが、これまた青春っぽくていい。

 

桜を愛でるお兄ちゃん。

撮影前にいただいたアンケートの好きなモノの欄に、

ゴーストバスターズ、バックトゥザフューチャーなど懐かしのラインナップ。

特にパパママの影響ではないので、シンプルにハマったらしい。

友達と話しが合うか心配ではある。

 

 

なんともカワイイ。

 

東京スカイツリー×桜×総武線のエモすぎる後ろ姿。

 

川沿いに菜の花ゾーンを発見。

 

 

昼ごはんはバーキンらしいです。

バーガーキングのことです。

 

読書も好きということなので、

スタジオから撮影用の本を持っていきました。

重厚感はありながら、中身は空。

 

どこで読んでるんだよ笑

主張が強すぎて、お兄さんを見失ってしまいます笑

 

いやはや最高の天気。

芝生に座って読書も最高です。

地面でゴロゴロしなければOKということなので、

色々撮らせていただきました。

優しきパパママです。

 

NGポーズは一切ないし、沢山お話してくれました。

自分の中学生の時を振り返ると、あまりの落差に恥ずかしくなる。

 

なんと、入学ロケプランにはスタジオ撮影も入っております。

これはスタジオでしか撮れない写真。

ロケーション撮影+スタジオ撮影が入った最強プランです。

お写真の紹介は以上です。

いや~楽しい撮影でした。

 

最終的には、

ロケ地からボクとパパママお兄ちゃんと平井を散策しながら帰ってきました。

途中グルメスポットも紹介しつつ。

 

とっても個性的なお兄ちゃんでした。

その個性を忘れずに、このまま成長して欲しいと思います。

 

卒業か高校でもまたロケーション撮影やろうね~

 

 

まもなく4月。

卒業だけでなく、入園・入学撮影が増えてきました!

昨年から始めたロケーションプランも人気です。

まだご案内出来る日程があるかもしれませんので、

ご希望の方はお問い合わせ下さい!

入園・入学・卒業写真