blog ブログ
KOWAスタッフが旬なスタジオの情報を発信♪
現場の雰囲気やリアルな撮影風景など、ぜひ覗いてみてください。
<卒業袴>式で一番目立つおばあちゃま<ドレス>
こんにちは、
フォトスタジオKOWAの近藤です。
成人袴を着て式に出席されたお客様(アレさん)とのお話。
式典当日の着物率を聞いたところ、予想通り東京男子は着物少数派とのこと。
着物自体も比較的スタンダードなデザインが多いらしい。
ただ、葛西の方はやんちゃ率高めで、
いわゆる“北九州系”のド派手な着物も多かったとのこと。
へ~。勉強になります。
でも、一番印象的なのはアレさんのおばあちゃまのエピソード。
派手な子たちがいると、
自らその輪に入り、一緒に写真を撮るそうです。
一応確認で、
「アレさんもその中にいましたよね?で、みんなで撮ったんすよね?」
と聞いたら、「ボクはいません。」とのこと笑。
おばあちゃまかっけぇ。式場で一番目立っていたらしい笑
そのおばあちゃま、
アレさんの写真セレクトに一緒にご来店されました。
お孫さんが好きすぎて、約60㎝ある巨大ビッグキャンバスをご購入。
居間に置くそうです。
宣伝用の1.5m級の巨大ポスターが目に入り、
“これは玄関”と注文しそうになりましたが、
パーティー好きご家族で、酔って破られる可能性もあり、
ギリギリストップ。
かっこいいエピソードばかりで、めちゃ笑いました。
また会ったら聞いてみよう。
さて、成人式と同様に、
卒業式も前撮りが主流となってきました。
なぜかというと、
①卒業式と違うお着物が着れる
②前撮り・商品がお得
③卒業袴+ドレスorアカデミックガウン等もう1着撮れる
※キャンペーン期間あり
数年前まで前撮りは極少数派で、
撮るとしても、式当日に数枚撮って終わりという方が大半でした。
成人式並みの熱量でやっていたら、いつの間にか前撮りが主流に。
もちろんお着物だけの方もいますが、
一番多いのは卒業袴+ドレスの組み合わせ。
というわけで、お写真をご紹介します。
主役は卒業式の前撮りをしたこちらのお嬢様。
成人式に引き続き、ありがとうございます!
とにかくポージングが上手過ぎる!
話を聞いたところ、学校(職場?)の関係で、
ドレスには慣れているそう。
細かい顔の角度の調整も素晴らしい。
ご自分のイケてる角度を理解している。
これもすんばらしい。
手の使い方最高です。
力が入り過ぎてなく、いい具合にエアリー。
横顔。まつ毛もぶりんぶりんです。
お美しいお嬢様だったので、
赤いカーテンを使って大人っぽい写真も。
お次は卒業袴。こちらがメインです。
ほんのり桜ぼかし。
前ボケだけではあれなので、
桜ももっさり写します。卒業は桜の季節。
桜セットの奥に進むと、こんな感じで撮れます。
LEDの光が優しい。
お嬢様の左右に、そのLEDが埋め込まれた大きな壁が。
だからか、瞳に大きなキャッチライト(白部分)が入って、より目元が印象的に。
キッラキラ。女子的にはこれが一番嬉しいかも。
お写真の紹介は以上です!
楽しいお時間をありがとうございました!
卒業式当日もお待ちしております。
さて、
現在は成人振袖展示会の最中ですが、
もちろん卒業袴も下記期間でご紹介可能です!
・1/18~1/27(日)お昼ごろまで。
・2月以降
前撮りをお考えの方は、
お得な2月までの撮影がオススメです!
ご予約お待ちしております。
ちょいと話はズレますが、
成人振袖展示会も開催中です!
最も多くの振袖をご試着出来る期間なので、
ぜひご検討下さい。