blog ブログ

KOWAスタッフが旬なスタジオの情報を発信♪
現場の雰囲気やリアルな撮影風景など、ぜひ覗いてみてください。

<成人式>パパと娘のラストイヤー<男子>

こんにちは、

フォトスタジオKOWAのカメラマン近藤です。

 

写真館で働いているので、

土日祝日は元気に働いております。

ただ、この日だけは、この日だけは、絶対に休みます。

 

それは、

保育園のお楽しみ会。

(あと、江戸川花火大会。暇なので。)

この日だけは娘ファーストです。

 

成長に泣けましたね。

いきなり男の子と2人で出てきて、

〝これから、三匹の子豚を始めます!〟と、多くの保護者の前でしっかり宣誓。

大役に抜擢された模様。真面目なんです。ボク似で。

 

その後はクリスマスの定番ソングを披露。

恥ずかしくて脇に隠れる子、好き勝手に鈴を乱れ撃ちする子、

〝ママ~と〟ファンサする子がいる中で、

タンバリンを正確なリズムで打ち鳴らす娘の成長に(この辺も真面目笑)、

それはそれは驚きました。

 

先月誕生日を迎えて既に5歳。

来年は年長で、再来年は小学生で、なんか寂しい・・・。

小学生に入ると休みも合わなくなるので、来年がパパと娘のラストイヤー。

今まで出来なかったこと全部やるぜ。

 

では、本日もお写真をご紹介させていただきます。

主役は成人式の前撮りをされてこちらのお客様。

オプションでヘアー・メイクを追加したので、目力よりアップ。

※ヘアー・メイクを追加の場合、ご予約の際にお申し出下さい。

 

こんな撮り方はいかがでしょう。白い背景は撮影セットではなく、

大きなストロボです。

二十歳の男性はもちろん、七五三(五歳の男の子)でもたまにやります。

マタニティフォトでもやりたい。

 

設定も構図も間違って撮った(押しちゃった)一枚ですが、

そういう写真こそ新鮮でキラリと光る。

 

ちなみに選んだ着物は〝銀華〟です。

〝ぎんか〟と読みます。

人気の1着ですが、来年の成人式当日はまだ空いております!

クールに目立ちたい方にオススメな着物です。今がチャンス!

 

刀は抜きポーズこそカッコいい。

ストロボ一灯でガツンと撮ります。

 

大胆な構図。

顔は見えないですが、写真としては面白い。

 

ちょいと攻めすぎたので、

人気の和傘+藤の花セットで撮りました。

 

着物の最後は和室。

正座もいいけど、膝立ちがよりカッコいい。

羽織紐もシルバー系、全体を銀で統一。

 

これもカッコいい!こんなにイケメンながら、

撮影が終わった時は、深々と頭を下げる、礼儀正しい青年でもある。

 

お次は持込スーツ。(こちらが撮影1着目)。

どんなポーズもNGなしで挑戦してくれるナイスガイ。

 

男女ともに人気の鏡越しショット。

デート前という設定です。

 

ちょいと気だるげな感じがまたいい。

力の抜け感も素晴らしく、もしかしたらテスト撮影かもしれない。

撮影の時は割と狡猾な面もあって、

「テスト撮影なんで~」と言って安心させながら、

実はホンイキ(本気)で撮ることもあります。

 

光が最高にかっけぇ。

 

カメラ目線もありがとうございます。

ジュノンボーイコンテストに送るべき逸材。

 

今の二十歳の男子は、花と撮る事も厭わない。

 

せっかく来ていただいたので、

時間が許す限り色々な写真を撮ります。

(ストレスにならない程度に。)

正面の写真はもちろん、広い壁をワイドに使ったり、

多彩に撮って差し上げたい。

 

一応、老舗写真館です。

the・写真館な写真も必ずお撮りします。

が、最近は〝型物はいらないよ~〟というお客様もいるので、

とにかくお客様ファーストでお撮りします。

お写真の紹介は以上です!

長いお時間ありがとうございました。

ボクは作品撮りみたいな感覚で、それはそれは楽しい時間でした。

 

ご本人に伺ったら、

〝3.4ポーズくらいで終わるかと・・・〟と仰ってたので、

予想外のポーズ数、撮影数に驚き疲れたことでしょう。

 

しかも、

カメラマンはボクで、アシスタントは美容師の高橋さんという、

〝あれやって、こんなんどう?〟のオーダー多めのコンビ。

 

頑張っていただきありがとうございました!

あの美しきお辞儀は一生忘れないでしょう。

 

さて、

成人式が近づくにつれ、男子の駆け込み予約が目立ってきました!

まだ間に合うので、ご希望の方はぜひお問い合わせ下さい。

※1月は成人式の関係で、洋装を撮影したウェディングスタジオを使えない日が多いので、

ご予約の際はご注意下さい!(1月は基本的に本館スタジオでの撮影となります。)

二十歳の男性袴!